LEE'Sは、リー・ヤマネ・清実の個人事務所です。1991年経営トップの経営企画業務を外部から適時アシストする業を“パーソナル・アシスタント”と名づけ、独自なスタイルとスタンスを探究しながら現在に至っています。中小企業診断士1996年登録。

LYKのコンサルティング

経営略系コンサルティング−経営と人生の道すじを計る

自業コンサルティング−自分ならではの仕事と生き方を自身で見出す、見定める



事務所を開設した1995年以来、仕事や日常の中で感じ考えたことを記録し続けています。

 『ひとりひとりの人間は、もし自分をこまかく観察する能力を持っているならば、自分自身にとってひじょうによい教育材料になる』(『モンテーニュ』荒木昭太郎 2000年)

「読書をする」ことは無形の恵みをもたらしてくれ、自業探究の下支えになっています。


中井久夫集3
 2024/2/19から継続中
モンテーニュ
 2023/10/12-2024/2/13
今日のessais
 2021年3月−継続中
今日のessaisに「孫子
 2023/1/10−4/18
老子」訳注再読
 2023/8/21から第4クール
今日のessaisに「老子
 2022/8/8−12/28
自業のすすめ2020
 2020年7月−11月初
*その他音声の全リストへ



LEE'Sブックレット

自業のすすめ』(2016年4月)&音声版2020


哲樂の中庭2001年7月哲樂の中庭


【インタビュー記事】
CREO2021年7月-10月号に「女性チャレンジ応援拠点のインタビュー記事


寄稿
大阪市男女いきいき財団ニュースvol.402020年6月
「未来を創る10の視点 withコロナどう生きる?」特集

大阪YWCA100周年応援メッセージ、2045年までを俯瞰してエール 2016年7月



〒541-0046 大阪市中央区平野町1-7-1 堺筋高橋ビル5F大阪NPOセンターRS・B507号
info@leeslee.com


アクセス 地下鉄堺筋線北浜歩2分、御堂筋線淀屋橋歩8分


(2021年6月11日)
映画「メリー・ポピンズ」のポスターのプレゼント、これからのお守りに

外出の予定2024年 (朝型継続、在所は8:00-16:00)
am
pm
4/22
(在)
(在)
4/23
(在)
(在)
4/24
(在) 夕陽ヶ丘
4/25
(在)
肥後橋
4/26
(在)
(在)

◆LEE'S自業塾シリーズ
俯瞰・ふかん塾リリース
俯瞰塾パーソナル(予約)



2024年

4/16 『仕事の履歴に今年度の「寸録」ページup

4/12 新年度も「女性チャレンジ応援拠点」は週5日開室、多彩なセミナー、イベントも開催予定

4/1 トップページのメッセージを更新、『「先を読む」のために』

3/27 サイト内を整理し、新たに『ご案内・相談』を設けました

3/18 『仕事の履歴』の2023年度全体を更新し、2024年度のテーマをアップしました

3/12 女性チャレンジ応援拠点「拠点だより3月号



「日常を観察する

essais 〈書く〉20244月
essais 〈書く〉2024年3月
essais 〈書く〉2024年2月
essais 〈書く〉2024年1月
  バックナンバー


自問自答を続ける(LEE'Sレター哲樂の中庭)

  ・2024年2月4日立春

 

 バックナンバー

臨時リーズレター2019年4月「新しい時代の始まりに」
 新元号の発表にふれ、LEE'Sの過去・現在・未来をとりまとめ、トップの記事はメアリー・ポピンズにたとえられ」て

  



考える時間をつくる(観る、歩く、考える2024年)

2/19 中井久夫集3
2/13 モンテーニュ

 バックナンバー

LEE'S リーズ


当年のメッセージについての語り(音声)

- 「先を読む」のために -

 「先を読む」。そのココロは、「夢や目標のために、現在の状況や傾向から、将来起こりうる可能性や問題を推測し、それに対して準備すること」。

 年初から大きなこと、ニュースが続いています。身近な世界では人生の大きな転機、節目に立っている人もいます。

 巨視的で微視的でもあり、大局をとらえながらも微細な変化に気づき、あなたの経営の「先を読む」をアシストする。気持ちを新たに、新年度をはじめます。
 
2024年4月1日  リー・ヤマネ・清実




日常を観察する essais〈話す&書く〉

2024年4月24日(水) 試験をうける人は
2024年4月23日(火) 子ども読書の日
2024年4月22日(月) 「世界」の原義

2024年4月22日(月) 雲


 ときどき陽がさすけど、ほぼ曇り空。明日あさってはまた雨の予報。この週末から大型連休、間の平日三日間を休める人、ずっと仕事の人。それぞれ、どのぐらいの割合かしら。

― 感情をととのえる儀式 ―


 今日の朝刊に、「怒りを抑えたいなら…、感情書いて捨てるべし」という見出しが目にとまった。名古屋大学のチームの実験結果を紹介していた。

 怒りの感情を紙に書いて、ゴミ箱へ捨てる。あるいはシュレッダーにかけるのも同じような効果があったらしい。紙に書いて、伏せるだけでは抑える効果はなく、しっかり〈捨てる〉という行為が大事らしい。

 これはわかる。些細なことでも怒りをおぼえるなら、小さなことでまた感情が切り替わるのが人間、書いて捨てるといった〈儀式〉をとりいれるのは一つの知恵。

 3年前の事務所引っ越しの時、過去にいただいた名刺や葉書、手紙、そして写真を全て整理することにした。記念碑的なもの以外、処分することに決めたのだけど、ただ捨てるのでは忍びない。

 そこで一つ一つ確認しながら、シュレッダーにかけていった。ほぼ一ヶ月ほど時間を要したけれど、作業中も、終わってからも、なんというか、礼は尽くした、という気持ちが持てた。

 今ふり返っても、ああいう風にして本当によかった。過去の出会いと交流に敬意をはらい、自分の未完自業史を彩ってもらったことへの感謝をこめ、モノは無くすけど、思い出としては残す、残る。

 ところでかの実験、メールや電子ファイルの削除での効果はこれから検証するらしい。


− 4月24日の『中井久夫集3』より −

 私が、柄にもなく予感と徴候、余韻と索引についての一文を草する気になったのは、結局、半分は、私の仕事である精神医学が、現前よりも、これら現前の周縁に揺曳するものに多く触れるからである。

 ひとつは、私の気質である。私は、早くから、生きるということは、予感と徴候から余韻に流れ去り索引に収まる、ある流れに身を浸すことだと考えてきた。

   前回のessais〈書く〉へ



−Personal Assistant for You LEE'S−
 *2024年3月27日(2020年3月20日以来)にサイト再編集・刷新

LEE'Sの概要  読書歴  音読歴  essaies こころみ  リーズレター 

「経営略系コンサルティング」  「自業コンサルティング」

ご案内・相談  仕事の履歴  未完自業史  LEE'Sの歩み

booklet「自業のすすめ」 booklet「哲樂の中庭

お問い合わせ



自業のすすめ 哲樂の中庭